【冒頭:記事内容の要約】
今回は「年に2回のプレゼン繁忙期」にまつわる“営業あるある”をお届けします。
どれだけ準備して臨んでも、思い通りにいかない日もある。
働くパパ・ママなら共感できる人もいるのでは、、「報われない日」の切なさと、ちょっと笑えるオチもどうぞ。
【本文】
こんにちは不器用パパ正(しょう)です😊
私の業界には、年に2回だけ地獄のような時期があります。
それが——「プレゼン繁忙期」。
メーカーが一斉に新商品を提案しにくるこのタイミング。
営業先のスケジュールはパンパンで、1社あたりの持ち時間は15分、なんてのもザラです。
そして今日、そんなプレゼン繁忙期の“事件”が起きました。
◆金沢まで片道4時間半、プレゼン開始30分前に到着
本日の商談場所は金沢。
朝イチで静岡を出発して、車で約4時間半。
到着したのは予定の30分前。余裕あり。完璧。
でも会場を見渡すと——
「…あれ?終わってるはずの前のメーカー、まだいるぞ?」
不穏な空気。
案の定、前の商談がガッツリ押してる。最終的に1時間半以上の遅延。
◆ようやく順番がきた…けど、相手の機嫌が明らかに悪い
やっと呼ばれたと思ったら、先方の表情が固い。
いやっなんなら、かなりイライラしてる。
絶対、前のどこかのメーカーが怒らせたやつ!
私は今回初めてプレゼンまでたどり着けた企業なのでバイヤー初対面。
俺の前でとか、ほんとやめてー!!
そして始まった商談。
こっちは丁寧に商品説明してるのに、相手からの反応ゼロ。
え、怖いんだけど…。
結局、プレゼンは10分で終了。
◆往復9時間の成果は…金沢カレー?
静岡~金沢、往復9時間。
準備もばっちりだったのに、手ごたえゼロ。
いや、むしろマイナスかも。
せめてもの救いは、帰りに食べた**「金沢ゴーゴーカレー」**。
ガッツリ食べて、今日の悔しさをカツで押し切った感じ。
ちなみに同行していた上司に至っては、
「相手の表情見て早めに諦めた。何食べて帰ろうか考えてた」とのこと。
おい、こういう時こそ上司の出番やろ!
お前も空気和ませろやーー!笑

【まとめ:がんばってるのに報われない日もある】
…そんなこんなで、今日の成果は金沢カレーのみ。安定ウマしっ笑

ゴーゴーカレー レトルトカレー 中辛(155g) 2箱4食 まとめ買い セット 詰め合わせ カレー レトルト 防災 長期
でもね、こういう日もある。
営業って、どれだけ準備しても、空気感ひとつで崩れることもある。
大事なのは、「それでも前に進むこと」。
家族のため、そして自分のために、また明日がんばるしかないのだ。
あとはあるある、長距離での充電確保もお気をつけて🔋

Anker PowerCore Slim 10000(モバイルバッテリー 大容量 薄型 10000mAh)【USB-C入力ポート/PSE技術基準適合/PowerIQ & VoltageBoost/低電流モード搭載】iPhone & Android 各種対応(ブラック)
【最後に】
「がんばってるのに報われない日もあるよな…」
そんなあなたへ、今日の私の話が少しでも共感になればうれしいです。
こんな私もいます笑 皆さんいつもお疲れ様です、明日も一緒に頑張りましょう!!
不器用なパパ代表・正より。
コメント