「子どもと川遊び、パパ一人でも大丈夫!3人で全力自然体験|ライフジャケット&持ち物も紹介」

🎠 子どもとおでかけ

こんにちは、不器用パパの正(しょう)です。

今日は妻がママさんバレーの大会で不在だったので、子ども2人と僕の3人で**“パパだけ川遊び”**に挑戦してきました!

いや〜、正直大変だったけど…
結論から言うと、子どもが3人になったみたいでめちゃくちゃ楽しかった!!(笑)


🔥朝からドタバタ!でもそれがパパクオリティ(笑)

朝は珍しく(?)寝坊スタート。
朝ごはんを食べて、掃除して、「あっついな〜」って言いながら決めたのは…

\川遊び一択!!/

準備は超シンプル。
着替え(超適当笑)・タオル・ライフジャケット・お菓子・お昼ごはん、以上!
(正直ママがいたらもっといろいろ言われてたと思うけど…今日は細かいこと気にしない日!笑)


🌊子連れ川遊びのポイントは“安全第一”

うちの長男は水泳教室に通ってるので、ある程度泳げるし安心。
でも、下の4歳の長女にはライフジャケットを着用

ちなみに今回使ったのは1,000円台のビニール製ライフジャケット
「安くて大丈夫かな…?」と心配したけど、安定感バッチリで問題なし!
過去には腕に輪っかつけてたけど、それより断然安心。
これ、すぐ大きくなる川遊びデビューの子には本当におすすめです!


🦀自然は最高の遊び場!今日の収穫(笑)

川に入ったら子どもたちのテンションMAX!

  • 小さなカニ
  • 川魚(ちょっとだけすばしっこい)
  • トカゲ
  • カマキリ

…と、生き物パラダイス
もうずーっと笑いっぱなし、水しぶきあげて遊びまくりました!

正直、途中で僕の方が疲れて昼寝もしたけど(笑)、


🍦帰り道にちょっとした“寄り道”事件(笑)

いっぱい遊んで、帰りの車で「暑かったね〜」って話してたら…
見つけちゃったんです。ジェラート屋さん。

子どもたちと相談(という名の秒決)で、
アイス&クレープをママに内緒でぺろり!(←これがのちに事件に…)


🍽️夜ごはんが進まず…バレた結末

楽しかった1日は、夕ごはんで終焉を迎えます。

子どもたちがまったく夕食を食べず、
妻:「なんで!?お腹すいてないの?」
長女:「アイスとクレープ食べたもん〜」

\\アウトォォォ!!//

僕、軽く説教されました(笑)
でも、それでもやっぱり、最高の1日だった。


✅川遊びであって良かった持ち物リスト(子連れ向け)

  • 着替え(多めのほうがいいらしい笑!)
  • タオル(バスタオル含む)
  • ライフジャケット(特に未就学児には必須!)
  • アクアシューズ(ビーチサンダルでは怪我&流される可能性あり)
  • 保冷バッグ&おやつ
  • 網・バケツ・虫かご(あると子ども喜ぶ!)

💡今日の教訓

「子どもたちの笑顔には、ちょっとの準備と、パパの体力があれば十分!」

ママがいない日は、“ちょっと不器用なパパ”にしかできない、細かいことは気にしないわかちこな大胆な遊び方が子供にも自分にもサイコーです😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました