【小学生向け】雨の日でも大満足!おうちで楽しむ親子の遊びアイデア5選☔️🏠

🎠 子どもとおでかけ

この記事を読むとわかること

  • 雨の日でも小学生が飽きずに楽しめるおうち遊びアイデア
  • 実際に子育て家庭でやってみた体験談(不器用パパの失敗付き😂)
  • 遊びを通して「子供と向き合う時間」を楽しむヒント
  • お金をかけずに準備できる方法

雨の日は「おうち遊び」で家族時間を楽しもう☔️

子育て世代にとって「雨の日、子供が退屈して暴れまわる問題」って、かなりの悩みですよね😅
うちの長男(小学生)も、雨で外に行けないと「ヒマ〜」と大騒ぎ。妹はおもちゃを広げてカオス状態…。

でもある時、「外に行けないなら家の中で思いっきり楽しもう!」と切り替えていくつかチャレンジしてみたら、意外と子供たちが大満足してくれました✨

今日は、**実際にうちでやって良かった「小学生向け雨の日おうち遊びアイデア5選」**を紹介します!
ちょっと不器用なパパ目線で、やらかしエピソードも込みでどうぞ😂


① 超簡単!おやつ作りチャレンジ 🍭

先日やってみて大成功だったのが「ブドウアメ作り」。
材料は砂糖と水、そしてスーパーで買った安いブドウだけ。

作り方もシンプルで、つまようじを刺したブドウに熱々の飴を絡めて冷ますだけ。

…のはずが、砂糖150gを子供が勝手に追加し大惨事に😂
フライパンが焦げる寸前で慌てて火を止めました。
子供たちは「パパ失敗〜!」と大笑い。こういうドタバタも楽しめます(笑)

👉 食べるときは冷蔵庫で冷やすとカリカリで最高✨


② 図書館ごっこ 📚

家の本棚から好きな本を選ばせて、リビングを「図書館」に。
「しーっ🤫」と言い合いながら、静かに読書タイムを楽しみました。こっそり昼寝も可能(笑)

ところが僕はマンガコーナーに夢中になりすぎて、長男に「パパ、宿題やろうよ!」とツッコまれる始末(笑)。
子供より集中力ないの、どうなんだろう😂


③ 室内スポーツ対決 🏓

風船バレーやペットボトルボーリングは鉄板!
どっちが何本倒せるか競争すると外に行けなくても大盛り上がり。

ただ、夢中になりすぎてボールがテレビ直撃💦
奥さんに「気をつけてよ!」と怒られました。
でも子供たちはケラケラ笑ってたから結果オーライです😂


④ 難易度別!宝探し&クイズ大会 🧩

下の子には宝探し、小学生の長男にはクイズ大会を用意。問題はネットや100均で手に入る本を活用。
意外と親の方が真剣になってしまって、子供に「パパ負けてるよ〜!」と笑われることも(笑)。

不器用パパは本気出しても勝てない…でもそれがまた盛り上がるんです。                      

おすすめのなぞなぞ本です👆


⑤ おうち映画館 🎥🍿

カーテンを閉めて部屋を暗くし、お菓子とポップコーンとジュースを用意。
お気に入りの動画配信サービスで上映すれば、一気に映画館気分!ただほぼアニメ泣        うちでは子供にチケットを手作りさせて「いらっしゃいませ〜」とやるとさらに楽しくなります。

自分と子供用のドリンクは完璧に準備したのに、奥さんの分を気にするのを忘れる😂
パパあるあるですよね(笑)

我が家は雨の日はU-NEXTで映画館ごっこ🎥 \まずは無料体験で試せます/

映画を見て泣いている子供を見ると成長を感じます。


まとめ|雨の日こそ家族で楽しむチャンス☔️

  • おやつ作りで「できた!」を体験(パパは失敗担当😂)
  • 図書館ごっこやクイズで学びにつなげる
  • 室内スポーツで体力発散(でも物は壊さないように…笑)
  • おうち映画館で親子の会話を楽しむ(パパは飲み物忘れ注意!)

外で遊べないときこそ、工夫次第で家の中がテーマパークに早変わりします✨
完璧じゃないパパでも、むしろ不器用だからこそ「笑いの種」が生まれるのかもしれませんね。

次の雨の日にはぜひチャレンジしてみてください😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました