伊豆旅行2日目|海鮮朝食&オレンジビーチ満喫プラン

🎠 子どもとおでかけ

この記事を読むとわかること

  • 伊豆旅行二日目のモデルコース(子連れ向け)
  • 伊東オレンジビーチ&ウォーターパークの情報
  • 熱海駅前食べ歩きのおすすめと注意点
  • 小さな子ども連れでも無理なく楽しむスケジュール術

朝から幸せ!海鮮バイキングで贅沢スタート 🍚🐟

こんにちは。不器用パパ正(しょう)です。

今回は伊豆2泊3日旅行2日目体験レポです😁参考程度にゆるーく読んでください!

旅行で一番好きな時間、それが朝食バイキング。
この日は海鮮メニューが豊富で、特に「キンメダイの炊き込みご飯」で作る海鮮出汁茶漬けは絶品!
朝からお腹いっぱい、幸せな気持ちでスタートしました(笑)


チェックアウトはゆったり11時!子連れに優しいポイント

朝食後は部屋で少しのんびり。11時チェックアウトは、小さい子がいる家庭にとって本当に助かります。
時間に追われず、次の目的地「伊東オレンジビーチ」へ🚗💨


伊東オレンジビーチの駐車場&料金情報 🅿️

ホテルから近く、周辺には民間駐車場が多数。今回は1日1500円の駐車場を利用しました。
おそらくこの金額が最低ライン。事前に相場を知っておくと安心です。


子ども大興奮!ウォーターパーク体験 💦

オレンジビーチを選んだ最大の理由は、ビーチ内にある予約制のウォーターパーク。
この日はスムーズに予約でき、走ってすべって大はしゃぎ!
…が、長男がまさかのゴーグル紛失😅
水泳教室で使っているちょっといいやつだったので、なぜか私まで一緒に探す羽目に(笑)
結局見つからずママに絞られましたが、それも旅の思い出🕶️


海の家ランチ&熱海へ移動

昼過ぎまで海で遊んだ後、海の家の焼きそばで軽く腹ごしらえ。
そのまま熱海へ向かいます。道がいい感じに混んでいて、ホテルチェックインの15時にちょうど到着。


熱海駅前で食べ歩き三昧 🍮🍡

夕食は19:30予約だったので、それまで駅前で食べ歩きタイム。
シュークリーム、アンバター、温泉まんじゅう、磯揚げ、熱海プリン…気づけば食べすぎ(笑)


温泉&海鮮夕食で締める最高の一日 ♨️

ホテルに戻って温泉で疲れを癒し、夕食も海鮮たっぷりで大満足!
詰め込みすぎず、でもしっかり満喫できた二日目。やっぱり奥さんの計画は完璧です👍
ちなみに、次の日の行き先は前日夜に決定する我が家のスタイル。いきあたりばったりでも十分楽しめます😊


🌟 伊豆旅行シリーズはこちら

伊豆旅行1日目|iZoo&稲取海鮮丼&花火大会
伊豆旅行2日目|海鮮朝食&オレンジビーチ満喫プラン
伊豆旅行3日目|来宮神社&子連れで塩づくり体験

まとめ

伊豆旅行二日目は、

  • 朝は海鮮バイキングで贅沢スタート
  • 11時チェックアウトで余裕を持って移動
  • オレンジビーチ&ウォーターパークで子ども大喜び
  • 熱海で食べ歩き&温泉で締め
    という、小さな子連れでも無理なく楽しめるコースでした。
    家族旅行の参考になればうれしいです😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました